歯ぐきの腫れ・出血(歯周病)
-
歯周病は、歯の周りの組織がお口の中の細菌や強い咬み合わせ等により、歯の支えとなる土台 (顎の骨)を 失ってしまうことにより起こります。歯周病の進行するスピードは、体質や加齢、生活習慣や遺伝などにより個人差がありますが、詳しい検査を行い、正しい歯の磨きかた、歯に負担のかかりにくくなるような材料の使用、専門的なお掃除などによって遅らせることが可能です。
当院では、一般的な歯周病に対するお掃除、メンテナンスに加え、必要であれば専門的な手術など、患者様毎に適した治療法をご提案し、それぞれのメリット・デメリットなどを理解していただいたうえで、治療を行っていければと考えております。
まずは、下記にて歯周病のチェックをしてみましょう。
歯周病で溶けてしまった骨は元に戻りません。定期的に検診を行い、歯周病予防に努めましょう。
診療内容